マリア・シャラポワ、アンドレ・アガシなどテニスの世界No. 1を10名輩出した名門IMGアカデミーで錦織圭、西岡良仁、中川直樹、望月慎太郎といった日本最高クラスの選手がここで育成され現在も練習拠点とする。バスケ、野球、アメフトもそれぞれ全米1位になっており、ゴルフ、陸上、サッカー、ラクロスを含む多くのトップアスリートを輩出し続けているハイエンドスポーツアカデミーの一つ。学業面にも力を入れておりアイビーリーグを含む名門大学に多くの卒業生を送り込んでいる。プロ養成所と思われがちだが実は卒業生の大学進学率は98%と高くその大多数が奨学金を獲得している。
その強さと人格で圧倒的な人気を誇るラファエル・ナダルが故郷スペインのマヨルカ島に設立したアカデミーで、ナダル自身もここを練習拠点とする。ナダルを育成し長くコーチを務めた叔父のトニ・ナダルが監修し世界に通用するトップジュニア育成に力を入れる。日本人が少なくヨーロッパ選手がメイン。
グランドスラムで13年連続優勝を含む18勝をあげたアメリカ女子テニス界のレジェンド、クリス・エバートが経営し直接指導も行うアカデミー。日本人初のグランドスラム優勝者となった大坂なおみもかつてトレーニング拠点としており、ニック・キリオスほか著名選手もトレーニングに訪れる。
エディ・ジョーンズやジェイミー・ジョセフ、スティーブ・ハンセンなど各国代表HCも指導し、参加者から19名がオールブラックス入りしている世界最高レベルのラグビーアカデミー。コーチ留学やプロ・大学・高校ラグビー部の海外遠征にも最適で女子のプログラムも用意されている。
IMGアカデミー在籍時に錦織圭など多くのタレントを見出した有名コーチ、ゲイブ・ハラミロが中心となりトップクラスのジュニアを育成。テニス以外にもインドアバレーボール、ビーチバレーに力を入れており、同時にゴルフ、サッカーアカデミーも併設。比較的日本人割合の高いアカデミー。
シドニー郊外の大学キャンパス内でフットワークのスペシャリストと日本人の夫人が経営するテニスアカデミー。コーチ向け資格コースも提供。元フェデラーのコーチであるトニー・ローチを含む複数の全豪オープン覇者が訪れコーチングを行い、レイトン・ヒューイットほか多くのプロもトレーニングに訪れる。
バルセロナとフロリダに拠点を持つテニスアカデミー両方でアメリカの高校卒業も可能。アンディ・マレー、グリゴール・ディミトロフを輩出し強度の高いトレーニングが行われている。クレーが中心だがハードコートも用意されている。UTR公認大会を含め多くのトーナメントを開催。
18hのゴルフコースを2つ保有する広大な高級リゾート施設内に位置するアカデミー。それに加えて、故ハリー・ホップマンの意志を継ぎ有名コーチ・アルバロ率いるテニスはハードコート、芝、クレーを合計40面以上そろえる。ズベレフ兄弟やジョン・イズナー、ジャック・ソックなどがトレーニングに訪れる。
小学生を含めこれまで多くのジュニアアスリートを送り出してきた人気のスタッフ帯同IMGアカデミーサマーキャンプを再開します。対象は10歳から18歳までの男女、期間は2023年7月22日から8月6日までの2週間。対象スポーツはバスケ、野球、ゴルフ、ラクロス、テニス、サッカー、アメフト、陸上、そして今年からバレーボールも追加されます。航空券を含め枠に限りがありますのでお早めにお申し込みください。